次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツなどの収穫体験などを実施しました。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫た体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2010/03/01

次回予告 1月13日(土) 「LEDを使って里山を取り込んだインテリアを作ろう」

木の芽おこしの雨が降るたびに、春が近づいています。校庭では、暖かくなるにつれ、子ども達の砂場遊びなどが見られるようになってきました。

2月の活動は、60名近い参加者と一緒に、東工大の向こう側の里山を歩いて、春を見つけるハイキングに行ってきました。

ミモザの花も咲き始め、春の足音を感じました。冬に耐え生きのびているトノサマバッタに驚きました。

3月の活動は、宮城教育大学から水谷先生をお招きして、LEDを使った科学工作を行います。

水谷先生は、自然と科学の橋渡しを学ぶにはうってつけの方で、おもしろいお話がうかがえると思います。

参加を希望される方は、3月4日(木)までに、本日全校配布の申込用紙にご記入の上、担任に提出してください。

開催日時・場所

  • 3月13日(土) 13時00分
  • つくし野小学校視聴覚室に集合

スケジュール

13時00分つくし野小学校視聴覚室に集合
水谷先生のお話 「虫好きの少年がいかにして科学の世界へ進んだか」
13時45分工作開始
15時45分工作終了
できあがった作品の発表
16時00分解散

用意する物

  • ある人は名札・カードケース
  • 飲み物
  • 軍手
  • 筆記用具
  • 上履き (スリッパ)

備考

  • 原則として、1・2・3年生は保護者と一緒にご参加ください。ご事情のある方はご相談ください。
  • 参加費を100円、会場にて集めさせていただきます。
  • ドングリやまつぼっくりなど、飾りに付けたい人は持ってきてください。学校でも用意します。
  • LED工作で作った物は各自持ち帰ることができます。
  • 材料準備のため、申込締め切りを守ってください。

0 件のコメント: