次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツなどの収穫体験などを実施しました。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫た体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2012/11/30

開催のお知らせ 12月8日第8回活動「たき火をしよう、火を学ぼう」

12月8日(土) 第8回活動「たき火をしよう、火を学ぼう」のお知らせです。

12月の活動を開催します。
今回の活動は初めに火とヒトの暮らしについて学びます。本年は、震災発生時など、防災への対処も意識し、子どもたちだけで火を起こし、子どもたちだけで食べ物を作ることにも挑戦したいと思います。もちろん、11月の活動で、畑で収穫したおイモを焼いて食べます。恒例のカボチャの丸焼きも登場予定です。マシュマロ焼きも登場します。お昼ご飯は軽めにしてきてください。お楽しみに!


【開催日時・集合場所】
128日(土)
  1300  つくし野小学校校庭集合(この時間までに受付などを済ませてください)
  1310  活動内容説明 → 火についてのお話し → 班に分かれて活動開始
  1615  活動終了(解散)予定
【用意する物】
名札 (ある人)、飲み物、筆記用具、軍手、タオル、木綿など火の粉で溶けない服装、熱いものが入れられるマグカップまたはお椀使い捨てでないお皿、お箸、小さいボウル(必ず記名のこと)
【注】毎回、活動費は無料が基本ですが、今回は食材費として、参加者一人100円を集金します。
【申込み方法】
  申込は締め切らせていただきました。
  大変多くの方から申込をいただきました。
  ありがとうございました。


【お手伝いの申し出をしていただいた方へのお知らせ】
参加申し込みと、お手伝いのお申し出をいただきありがとうございます。
現在100名を超える方たちから参加のお申し込みをいただいております。
明日の活動では、子供たちはもちろん、みなさまにとっても楽しい時間となりますよう、お力添えをどうぞよろしくお願い申し上げます。

事前準備として、食材の下ごしらえなどを予定しておりましたが、スタッフの方でほぼ完了しております。
そこで、みなさまには実際の活動中のお手伝いをお願いしたく、明日の持ち物をご連絡させていただきました。

・ハサミ
・ふきん(台拭きと食器拭き)
・(あれば)牛乳パックを開いたもの(まな板の代わりに使用します)

いくつかのグループに分かれてお手伝いをお願いします。詳しくは明日、受付でご案内させていただきますのでお声かけください。


参加ご希望の方は学校で配布された申込用紙に記入し、12月6日(木)12月3日()までに担任の先生に提出してください。
この活動は、例年参加者が130名~160名と大変多く、保護者の方のご協力を必要とします。活動時間中は保護者の方の積極的なご協力をお願いいたします。
また、午前中からお手伝いをしていただける方は、是非、申込用紙にご記入ください
原則として123年生は保護者と一緒にご参加ください。保護者が参加できない場合は、事前にお知らせ下さい。卒業生や未就学児も大歓迎します。事前に年齢などを必ずお知らせください。
また、以下の申込フォームからの申込みもできます。ご利用ください。

0 件のコメント: