次の活動実施予告・実施済の報告


〇 第11回特別活動は、「カリフラワーなどを収穫しよう”」を2月4日日午後の実施しました。次の特別活動の実施日・内容は未定です。
〇第12回定例活動は「畑のお世話~種ジャガイモの植付など」は3月9日土を翌10日日午後に延期して実施済です。

2015/04/25

活動報告 2015年度 第1回「さあ、今年は何をしよう?」


文:小池さん
写真:平嶋さん、井上さん、小池さん


4月25日(土)、本年度第1回目の活動を実施しましたので活動報告をします。

例年通り、つくし野小学校の視聴覚室を会場とし、この活動「つくし野ビオトーププロジェクト」の歴史・目的・成果の紹介からはじめました。詳しくは、当日配布した資料を参照してください。

昨年度は実施しなかった、ネーム・出席カードも復活させました。(今年度は、年度途中から参加するご家族には、都度資料をお渡しする予定です。)

この活動をさまざまにご支援して下さる、顧問の皆さん(中村さん(畑で合流)、平嶋さん、井上さん、樋村(ひむら)さん、臼井(うすい)さん、高見さん(この日は欠席))のご紹介をし、一言ずつご挨拶をしていただきました。樋村(ひむら)さんは南つくし野にお住まいですが、今回からご支援をいただけそうです。私、小池の自己紹介もしました。

この活動は創設者、田村健治元つくし野小学校校長/元町田市教育委員会が、保護者や地域に呼びかけて始まったものです。最初の地域への呼びかけは、2005年5月でしたからちょうど今年で10年目。開催回数は延べ約105回超、参加延べ人数は6000人を超えています。

2015/04/19

開催のお知らせ 4月25日(土) 2015 つくし野ビオトーププロジェクトⅩ 第1回活動

本年度第1回目は、4月25日(土)午後 つくし野小視聴覚室 ⇒ 専用畑 で実施します。
内容は、ビオトーププロジェクトの簡単な歴史と成果の紹介、昨年度の活動紹介、今年度の活動方針・計画内容をお話しします。その後、ビオトープ専用畑に5分ほど歩いて移動し、野菜のミニ体験収穫をし、各自サラダ用素材を持ち帰ることが出来ます(本年は春先の低温傾向があり、野菜の成長状況に依ります)。
新1年生や在校生、卒業生、未就学児、教職員・地域にお住まいの皆様も大歓迎します。
なお、本活動専用ブログに、これまでの丸9年間の活動記録を掲載しています。是非見てくださいね…。

【開催日時・集合場所】(雨天実施)

4月25日(土)
 13:00 つくし野小学校 1F 視聴覚室 集合(体育館側昇降口より入ってください)
      スタッフ紹介、昨年度の活動内容の紹介と今年度の活動計画の説明。
 14:00 ビオトープ専用畑に移動。畑の紹介とミニ収穫体験の実施。
 15:00 活動終了:現地で解散
         →緊急の連絡はビオトーププロジェクトのホームページに掲載

2015/04/11

「2015つくし野ビオトーププロジェクトⅩ」開催予告と「畑」と「シジュウカラ」

文:小池さん
写真:小池さん

本年度も、つくし野ビオトーププロジェクトを開催します。

今年度は開催10年目になりますので、年度のタイトルは「2015つくし野ビオトーププロジェクトⅩ」ということになります。

例年、4月の年度初めの回は4月の第3週に行っています。しかし、今年は桜の開花は早かったものの、その後、雪が降るなど低温の日が続き、初回で畑の紹介とミニ収穫体験もしたいのですが、野菜の生育が遅れています。

そこで、今年は(第3週の)4月18日ではなく、4月25日土曜日の午後に開催したいと思います。

詳細は後日別途、このブログで発信し、チラシも配布します。今しばらくお待ちください。