次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツと「?」の収穫体験などです。希望者にカブトムシの幼虫配布もします。
〇 第1回特別活動は、実施日・内容ともに未定です。

2017/11/19

話題:秋の終わりの高原で・・・

           高原の秋           

雨の日が多かった今年の秋ですが、夏休みに訪れた箱根町立湿性花園が良かったので、秋の1日再訪しました。
夏の際は、花と虫を中心に紹介しましたが、この時期、高原で季節の訪れが町田より早いこともあり、昆虫はほとんど見られず。
前回のブログで、もっと写真にコメントを多く、花の名前も知りたいというリクエストがありましたので、なるべくたくさんの写真にコメントつけてご紹介します。
[大文字草:園芸種]
[ハゼの鉢植えにかすかに残った紅葉]
[ハシカンボクの花]
[シナレンギョウとその葉についた夜露]
[キバナコウリンタンポポとその夜露:ガラス球をちりばめたように輝く]
[ニシキギの葉はすでになく、実だけがぽつりと残り]
[ダイモンジ草]
[イソギク]
[名前分からず:イチゴの仲間かな?]
[リンドウの花]
[アザミ]
[レンゲツツジの冬芽]
[キクの仲間]
[スギゴケ?の花の後についた実?:休息所の東屋の屋根の上]
[名前分からず]
[コケモモも接写するとリンゴのよう]
[ワレモコウ]
[コムラサキシキブ:接写すると大粒のブドウのよう]
[キレイだけれど、毒があるトリカブト]
[シロヨメナ]
この後は、花ではなく園内の紅葉や風景、生き物のこの時期の姿などを…。
[カエデの仲間の紅葉]
[池面の落葉樹]
 [水中の落ち葉]
 [水中の落ち葉:2]
[ハスの葉の水滴]
 [水に潜ってエサを探していた水鳥:オオバン]
[木道で体を温めるアカトンボ]
[林床の落ち葉に差し込む光]
[ミズクサの群生]
[散策路から近傍の山を見る]
[低山トレッキングでポピュラーな金時山、以前家族と登りました]
[白く輝く、仙石原のススキ群生地]
[撮影地、湿性花園のエントランス]
[乙女峠を抜ける前の駐車場から富士山を見る]
最後まで見ていただいて、ありがとうございました。
残りすくないけれど、良い秋の日をお過ごしください。
文章:小池常雄
写真:同
編集:同
撮影場所:箱根町立湿性花園
取材日:11月12日
ブログアップ:11月19日
[早朝のキバナコウリンタンポポの夜露]





0 件のコメント: