ページ

2012/08/17

アンケート結果報告 12年度夏休み番外編「カブトムシ相撲大会 つくし野場所」


2012年度第4回活動 アンケート結果

今回はこども28名、大人26名、合計54名の方が参加されました
アンケートは、こども12名、大人10名、合計22名の方から回答をいただきました。
アンケート用紙の配布が行き届かなかったようです。申し訳ございません。

1.カブトムシの話について


<こども>

  • ダニのことは知らなかった
  • じょうずでした
  • つのが長い方が有利

<大人>

  • おもしろかったです

2.話の長さはどうでした?


3.相撲のルールについて



<大人>

  • 初のカブトムシ相撲で「どうやって戦うんだろう?」と思っていましたがお尻をつついたり、エサ場をとったりと面白かったですね
  • 土俵の工夫にびっくりです。素晴らしい!!

4.カブトムシ相撲に参加した感想


<こども>

  • いのちの大切さ
  • 2回戦目で負けたけど次は勝ちたいです
  • たのしかった
  • 来年も来たい

<大人>

  • エサをたっぷり食べさせて来てしまったのが失敗でした。来年は腹ぺこにして参加させようと思います。ワクワクドキドキ楽しいカブトムシ相撲でした。
  • 初めての体験でした!どうしてもオスのカブトムシが欲しくて朝4時の公園に4回行きました。(でも昨日死んでしまいました・・・・・)
  • ビオトープの活動に感激しました。”里山”について本を読んでみようと思います
  • ビオトーププロジェクトの皆様大変お疲れ様でした。夏休みのよい思い出が出来ました。

5.カブトムシを飼ったことがありますか?



6.近くで見かけたことのある虫

ほとんどの方が、選択肢のすべての虫を近所で見かけていました

7.虫とりをしたことがありますか?

ほとんどの方が虫とりをしていました

8.来年も参加したいですか?


9.そのほかの意見や要望

<こども>

  • たまごからできたカブトムシが2回戦までいってうれしかったです
  • 勝った人にメスのカブトムシをあげるといい

<大人>

  • とても楽しかったです。トマトがとてもおいしかったです。ありがとうございました。
  • 初めての参加でしたが、とても楽しかったです。ありがとうございました。


アンケートへのご協力ありがとうございました
小池/保護者スタッフ一同

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。