ページ

2012/08/22

カブトムシ相撲大会 テレビ放映!(訂正)

夏真っ盛り、猛暑の日々が続いていますが、みなさまいかがおすごしですか?
小池です。
私は元気にしています。

さて、活動の中でも、ブログを通じてもお伝えしましたが、夏休みに実施し、つくし野の児童が多く参加したカブトムシ相撲大会が、2つのTV番組のクルーに取材を受け、近々放映されます。

1つ目は、つくし野小学校で実施した、つくし野場所です。
児童と保護者を合わせて50名以上の参加者でした。(詳細はブログを参照してください)
取材はテレビ東京(7ch)の朝の子ども向け番組「おはスタ」(2部)で8月23日木曜日8月24日金曜日7:00から7:25分の放送枠で放送されるはずです。(まちがえました。ごめんなさい)
時間や長さは不明ですが、つくし野小でのカブトムシ相撲大会の様子がそのまま紹介される内容になってると思います。

2つ目は、私や田村先生が支援している鶴川2小で実施している鶴川場所。
こちらは、つくし野から、児童と保護者を合わせて20名ほどが参加しました。
同じく(7ch)の朝の子ども向け番組「おはスタ」(1部)8月28日火曜日6:45から7:00の放送枠で放送されるはずです。
こちらは、別仕立て(詳しくはブログでの報告を参照ください。)なので、児童たちが写る時間は短いはず。
こちらも放送時間や長さは不明ですが、当日に収録したビデオを見て、お笑いタレントのハリセンボンなどがスタジオでコメントした内容になっているはずです。

2つの番組は連続して放送されているし、テレビの番組表でも分けて表記はされていませんので、私は1つの番組と思い込んでいたのですが、制作会社が異なり、内容も出演者も異なっているということがわかりました。

取材を受けらのは、これまでの歴史があるのと、「カブトムシ相撲」というキーワードでインターネットを検索すると、かなり上位に我々の大会がヒットします。
それ故、取材を受けたようにも思いますが、子どもたちのたのしい夏休みの思い出の1つとして、放送してくれるとうれしい・・・と願っています。
良かったら、見てただければ幸せです。

以上です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。