ページ

2012/11/18

2012年度第7回活動 アンケート結果


2012年度第6回活動 アンケート結果
今回はこども26名、大人35名、合計61名の方が参加されました
アンケートは、こども17名、大人8名、合計25名の方から回答をいただきました。

1.小池さんのお話について

感想

<こども>

  • レンコンに穴が開いているのは何か分からなかった
  • 勉強になった
  • 面白かった
  • 楽しかった
  • 話がちょうどいい長さだった
  • 長かった。あまり面白くなかった

<大人>

  • 綿花の話を初めて聞きました。次回はしっかりネタを作ってきます
  • 春に植えた苗がここまで大きなイモになるとは・・・・・
  • いつも口にするものですが、初めて知ることもいろいろあって勉強になりました
  • ダンボールの絵がうまかった
  • 話が分かりやすく楽しかったです
  • 太陽のエネルギーはすごいなぁと思いました
  • イモのビタミンCが多いことを初めて知りました

2.イモほりについて

感想

<こども>

  • おイモが大きかった/大きいおイモでびっくりした
  • 来年も来たいです
  • サツマイモ(焼きイモ)がおいしかったです
  • サツマイモを掘って楽しかった
  • おいしそうだと思った
  • サツマイモがいっぱいとれてうれしかったです
  • 大変だった
  • またやりたい

<大人>

  • 普段と土の固さが違い折れてしまうことが多々ありました。次回までに修行してきます
  • 無いと思っていたところにあってビックリ!!
  • 大きく育っていて掘ったときの達成感が格別だった
  • 土を掘ってとても楽しかったです

3.種植えについて

  今回は時間の関係で実施しませんでした。次の機会をお楽しみに!

4.そのほかのご意見、ご要望

<こども>

  • 一日が楽しかった
  • 今日のビオトープが楽しかったので来年もおイモほりに行きたいです
  • お野菜クイズが楽しかった

<大人>

  • 是非今後も参加させてください!
  • 小池さんの資料をもっとゆっくり見てみたいです
  • いつもありがとうございます
  • 高台でまわりの景色もよく良い畑ですね!!
  • 自然に触れるとても良い機会になりました

アンケートにご協力いただき、ありがとうございました
小池/保護者スタッフ

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。