文:小池さん
写真:小池さん
《毎日農業記録賞:2年連続入賞》
ちょうど1年前、毎日新聞が主催していて、とても歴史がある毎日農業記録賞の東京地区優良賞を受賞し、新聞に写真入りで掲載されたことをこのブログでもご紹介しました。
今年も、この賞に違うテーマで応募していたのですが、今回は地区入賞…ということになり、小さく新聞記事に載りました。今回は、取材もなく、写真も載らず残念!!
題名は、
「畑型ビオトープのススメ
~体験的環境学習教材として、無農薬による粗放管理型畑作」
です。ちょっと題名だけを見ると難しそう…と思うかもしれません。でも、内容は、皆さんと耕している畑でのことなのです。
皆さんとの畑での活動を、ある種のビオトープ(いろいろな生き物が暮らし生きていける空間)づくりとして理解し、いろいろ起こった出来事などをまとめて表現した内容です。
何かの機会に、皆さんにも読んでいただければ嬉しいな…と思います。
(クリックすると大きく表示されます)
毎日新聞のWeb版にも記事が出ています。
↓
「農and食・毎日農業記録賞:都内2人に優良賞 /東京」
以上です。
[注:新聞は毎日新聞東京版 2015年11月5日朝刊です。]
0 件のコメント:
コメントを投稿
つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。