ページ

2021/07/12

飛べ!つくし野の空へ

    プールのヤゴが あちこちで羽化!!  
SKさんから、ご自宅で羽化したシノメトンボ、アカトンボの写真をお送りいただきました。
左上に、つくし野を飛ぶ、トンボ。
最後のヤゴが羽化したのは、7月11日だったとのこと。
上の写真は、動きが早いトンボなのによく映っている。
梅雨明けはもうじきかな??
この写真は、アカトンボの頭部の接写。
おそらくスマホに付けるクリップ型レンズでの撮影。
ピントが合う範囲はとても狭いけれど、安くて簡単な機材にしてはよく写り。
小池によって、トリミング、画質調整など行っています。
これは、シノメトンボ。
ヤゴでは判別できないけれど、成虫になるとよくわかる。
ヤゴ君、室内のクロスでの羽化を決めたようで…。先輩を追いかける…。
これは壁のクロスの上の抜け殻。
この写真、本体のみならず影もまたきれい。
SKさん、今年の羽化はこれで完了との事。
お便りと写真をありがとうございました。
文章:小池
写真:SKさん
ブログ編集:小池

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。