ページ

2023/05/11

杉の切株の中に…

    次の世代が成長中!    
にいはる市民の森近くの道を歩いていると、こんなスギかヒノキの芽吹きを見つけ…。
成長すれば巨大な樹木になるこれらの木。
でも最初は、こんなに小さくてかわいい。
彼らがこれから大きく成長していくことは大変な事。
これらの幼木が生えていたのは、こんな場所。
次第次第に、画角を広げてみると…
そう?巨大な杉の切株の中央部。
ササの横のわずかなスペースに…。
林縁の道に覆いかぶさるような生え方をしていたので、危険の除去で切り落としたものかと…。

これは、名も知らぬ野草なのだけれど。
道ばたにに単一に咲いていたのでとてもきれい…
アップを写しておけばよかった。
これだけ引いても、同一種。
こちらは露地栽培のリーフレタス。
これだけの量があると、美しく!
文章:小池常雄
写真:   同
撮影日:202305初旬
撮影場所:新治市民の森近くの道の脇
ブログ編集:同

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。