ページ

2023/08/20

夏の終わりの里山で…

   いのちが循環していく…   
またも猛暑日のこの日、定点にしている里山の谷戸の池に向かう道すがら、見られた夏の光景。
ブルーベリー畑の休み小屋の屋根の上に咲くシラユリ。
1週ほど前に前蛹から蛹になろうとしてぴくぴくしていた個体が、すっかり蛹に…。
前蛹の時はきれいな緑色だったものが…
蛹化した周りの環境の色に合わせ、こんな色に…。
このアゲハの蛹は、カメラを置いたテーブルの下桟の裏側に…。
駐車場から続く道。
猛暑の夏はまだまだ続く…。
文章:小池常雄
写真:   同
ブログ編集:同
撮影日:20230819
撮影場所:新治市民の森

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。