ページ

2025/02/25

巣箱を補設置

   校庭・畑専用畑・自宅に 5個追加設置   
小川小校庭に20個の巣箱を設置した翌日、小池自宅で要修理だった4つの巣箱の修理を実施。
この4つに新品を加えた5つを各所に補設置。
つくし野小には2つを設置。
1つはプールの北側の植え込みの中。
これは体育館の西側。
屋根が片方が長いことを利用して、南からの日射を遮る工夫を…
これは専用畑の入口斜路の脇の桑の木。
これまで畑の刃付けなかったけれど、条件はいい。
残りの2つは小池の自宅庭に…
これまで付けてきた位置が実績があるので同じ位置に。
これ以外に正面玄関奥にもう一つ設置済。
文章:小池常雄
写真:小池
撮影日:20250223・24
撮影場所:つくし野小学校、専用畑、小池自宅
編集:小池常雄

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。