ページ

2025/04/02

おすすめ施設・展示 ①:インターメディアテク

 東京駅前の「インターメディアテク」 
東京駅前(南西方向)にある「インターメディアテク」(郵政の商業施設の2-3階)
東京大学と日本郵政の社会貢献施設で入場無料の事など知っていたけれど、交通至便の場所にありすぎ、通過はするもののなかなか訪問はかなわなかったのが、ようやく訪問が実現。
昭和6年竣工のモダニズムのこんな無装飾の建物の外壁1スパンを保存して商業施設とオフィスビルに改築したものの中にある。
入口横の黎明期の東京大学の講義室を再現した展示に始まり…
展示物は自然科学の全ジャンル。
タイムスリップしたような空間の中に、長い時間の経過を感じさせる様々なはく製や骨格標本、古典的?機械類が並ぶ。
カエルの骨格標本かな?
歯クジラの骨格標本は迫力あり。
何せ、東京駅駅前という立地。
ホウボウの骨格標本の向こうには、夕陽に染まる東京駅が透けて見える。
鳥類の頭骨を集めた標本。

シカの頭骨など。
下は奇形のシカの頭骨。
これは哺乳類の頭骨。
大型哺乳類の骨格標本。ヒトも…
ウマの骨格標本。
キリンの骨格標本。
身近な在来種哺乳類のはく製。(アルマジロを除く)
ゴクラクチョウ
鳥類の展示室の中の研究机の再現。
上下であらそう鳥類の骨格と羽の立体的表現の標本。
3階には、機械類の展示も。。。
特別展示で台湾の蘭の展示も…
吹抜の上部から見る。
文章:小池常雄
写真:小池
ブログ編集:小池

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。