ただいま第3回活動申し込み受付中です! 明日6月3日まで。申し込みはお済みになりましたか?
早速、新着情報から。§ 新着情報
「解説 08年度第2回 『里山にいってみよう Ver.2』」
http://biotop-project.blogspot.com/2008/05/08-2-ver2-directory.html
高見顧問執筆の当日配布「みどころガイド」のブログ最新版です。
二度にわたる下見と詳細な調査による力作です。
写真と地図がついて、ビジュアルに再構成しました。
読み返して、思い出のリプレイ&おさらいをしよう。
みんなの発見や感想のコメント大歓迎。
§ 限定公開フォトアルバム
08年度第1〜2回ビオトープ活動の限定公開フォトアルバムへのご招待です。
保護者の三浦さんによる写真集です。(銀色のデジタル一眼カメラで撮影されていたおとうさんです!)
一般公開版フォトアルバムでは味わえない、児童達の生き生きとした表情をお楽しみください。
恒例の集合写真もあります。
すべてオリジナルサイズで掲載されていますので、大判プリントもキレイです。
2008年06月30日まで約1ヶ月の期間限定なのでお早めにどうぞ。
重要なお願い:
招待状のリンク情報は、ご家庭の外には開示しないでください。
ご家族以外の参加者のお顔が写った写真の再掲載、再配布はしないでください。
(当日参加者にも禁開示、禁再配布)
個人情報保護にご協力願います。
08年度第2回活動限定公開アルバム招待状
URL: [メールマガジン版のみの掲載]
08年度第1回活動限定公開アルバム招待状
URL: [メールマガジン版のみの掲載]
ご家族以外の参加者のお顔が写った写真の再掲載、再配布はしないでください。
(当日参加者にも禁開示、禁再配布)
個人情報保護にご協力願います。
08年度第2回活動限定公開アルバム招待状
URL: [メールマガジン版のみの掲載]
08年度第1回活動限定公開アルバム招待状
URL: [メールマガジン版のみの掲載]
つくし野小学校ビオトーププロジェクトより
0 件のコメント:
コメントを投稿
つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。