心配していました天候も、予報によると子供達に味方してくれそうですね。
§ 新着情報
「インタビュー 小池さん、『カブト虫御殿』を語る!」
明日のメインは児童達の参加する「プールの生き物の救出」ですが、
大人達だけの活動として「トンボ池の整備」と
「第二カブト虫御殿の建設」が予定されています。
今回の「ビオトープ通信」では、第3回直前企画として
ビオトープ活動のシンボルともいえる「カブト虫御殿」について
準備に奔走する小池顧問にインタービューを敢行いたしました。
カブト虫御殿の歴史、新しい御殿のこと、そして夢を熱く、楽しく語っていただきました。
児童達の事前学習もかねて、ご家族でご一読いただければ幸いです。
URL: http://biotop-project.blogspot.com/2008/06/blog-post.html
つくし野小学校ビオトーププロジェクトより
0 件のコメント:
コメントを投稿
つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。