セントラルパークの雪
天気予報が外れ、久々の積雪となった日の翌朝、日の出頃、
つくし野地区内最大の公園、セントラルパークにカメラを持ってスケッチに…。
ヒマラヤスギもいつもの姿と違い、立派に見える。
メタセコイアの木の枝にもまだ雪が消え残り、樹形がきれいに見える。
夜明け直後、様々な木々の枝にもまだ雪が残り、早朝の朝日を浴びて輝く。
南つくし野の街に降り積もった屋根の雪にも、夜明けの陽が当たり始め…。
以外にも、丹沢山塊にはほとんど積もっていない。
文章:小池常雄
写真: 同
ブログ編集:同
撮影地:町田市つくし野セントラルパーク
撮影日:20220107 朝
0 件のコメント:
コメントを投稿
つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。