春 本 番 !
里山の道の脇にある、観賞用モモの花が満開。(3月27日日午前)
ミツマタ(和紙の原料として有名)のクリーム色の花が咲く。
最近は、市街地ではなかなか見ないつくしが…。
ユキヤナギが満開。
これは、我が家にもある。
ハクセキレイが、お食事中。
この個体は、ヒトを恐れず、3mくらいの距離まで近づいてくれた。
ハクセキレイは、もうしっかり市街地・住宅地で普通に見られる野鳥になっている。
ペアでいて、少し色味が違う。
キセキレイは水辺で見たけれど、ハクセキレイは開けた少し乾いた場所に…。
それでも水場から遠くない…。
文章:小池常雄
写真: 同
撮影地:新治市民の森
撮影日:20220326
0 件のコメント:
コメントを投稿
つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。