ページ

2013/04/01

あおばから、お手紙をいただきました

小池です。

3月16日に小山中央小特別支援学級あおばにて、再生可能エネルギーについての環境学習をしました。
昨年9月につくし野小学校で行った内容を、特別支援学級用にアレンジしたもので、お話しとクイズの後でソーラーカモメ作りの工作をしました。
あおばのみんなも、一生懸命お話しを聞いてくれ、クイズも楽しんでくれました。
また、数日前、こんなお礼のお手紙をいただきました。




とてもうれしい言葉がたくさん書かれていました。
あおばのみなさん、ありがとう。

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。