次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。

2013/04/01

あおばから、お手紙をいただきました

小池です。

3月16日に小山中央小特別支援学級あおばにて、再生可能エネルギーについての環境学習をしました。
昨年9月につくし野小学校で行った内容を、特別支援学級用にアレンジしたもので、お話しとクイズの後でソーラーカモメ作りの工作をしました。
あおばのみんなも、一生懸命お話しを聞いてくれ、クイズも楽しんでくれました。
また、数日前、こんなお礼のお手紙をいただきました。




とてもうれしい言葉がたくさん書かれていました。
あおばのみなさん、ありがとう。

0 件のコメント: