次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は66名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。
ラベル 環境カウンセラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 環境カウンセラー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022/03/09

環境カウンセラー表彰 受賞者の活動紹介

環境大臣表彰受賞者活動報告会
が 環境省名で紹介されています。
(上記アンダーラインの部分をクリックすると、環境省が本大臣表彰業務を外部委託した
「NPO法人環境カウンセラー先刻連合会」のHPに飛びます。)
「NPO法人環境カウンセラー全国連合会」のHPの冒頭画面

2022/01/16

環境省表彰 を受賞

   環境カウンセラー 環境保全活動表彰 受賞   
これまで、「つくし野ビオトーププロジェクト」は、環境NPOとして団体、参加者(小学生)、主催者それぞれの立場や役割で、各種の賞を受賞してきました。