次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は66名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。
ラベル 外来生物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 外来生物 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016/04/12

タイワンリスのお昼寝(外来生物について)

文:小池
写真:小池
編集:平嶋

外来生物について考えたことをご紹介します。(小池常雄)


《タイワンリスのお昼寝》

タイワンリスがお昼寝をしています。
あなたは、この写真を見て「かわいいな?」と思いますか?



写真を写したのは、静岡県浜松市の郊外の私の実家の庭で、3月20日日曜日の午後のこと。

前日の春の大雨があがり、強かった風もおさまり、湿度があがり、うららかな春の陽気に誘われて、タイワンリスが現れたのです。