次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は66名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。
ラベル サツマイモの苗 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サツマイモの苗 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025/05/29

幼稚園児に野菜作りの体験を!(36:2025_NO.3)サツマイモの苗植付

 1・2歳児にサツマイモの苗 植付体験を! 
5月27日10時から、F幼稚園のどんぐり組(1歳児クラス)・ひよこ組(2歳児クラス)の合計20名に、園庭の隅を開墾した畑のタマネギの収穫あとを利用して、サツマイモの苗植え体験を実施。

2025/05/26

活動報告:第2回定例活動を実施しました

「サツマイモの苗を植えよう!~野菜の収穫」
 を実施しました 
5月24日土午後、第2回定例活動を実施。

2023/05/19

サツマイモ苗植付準備ほぼ完了

高温、熱中症に気を付けつつ…
[ミニトマトの柵作り:撮影MSさん]
当初は、5月の第2回定例は、5月13日土の開催予定だったので、5月10日にサツマイモ苗をJA町田、育苗センターにて入手。

2021/05/16

活動報告:第2回定例活動

  「畑のお世話  
  ~ サツマイモ の苗を植えよう!」  
5月15日土、第2回定例活動(本年度延6回目)を実施しました。