次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は66名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。
ラベル アマガエル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アマガエル の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/01/23

井の頭自然文化園 動物編(1/2)

  在来種の身近な獣たちが…  
この動物園のいいところは、人気のキリンやゾウ(少し前までは、有名な花子というインド象がいたけれど…)ライオンなどがいない代わりに、本来、日本にいた在来種の哺乳類がちゃんと飼われていること。

2021/10/06

アマガエルとオオカマキリ

   福島の生き物たち   
鉄鋼マンさんから、故郷(福島県郡山市)で接した2種のいきものの話題をお送りいただきました。
「先週末(10月第1週)は、緊急事態宣言明けを受けて、次男と娘を2年ぶりに母に会わせるために(しばらくぶりに)帰省してきました。