次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は66名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。
ラベル 井の頭公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 井の頭公園 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024/01/13

正月のモミジ

  年が明けてもまだこんな姿…  
1月2日夕方、井の頭公園を歩いていて見かけたモミジ。
まだ紅葉の盛り。

2022/04/07

木肌の面白さと粗朶柵工?

   木の肌が面白く         
曇天の日だったけれど、井の頭公園の池端を野鳥の姿を狙って歩いていると…。

2022/01/19

井の頭公園の野鳥(その1)

   野鳥が翼をやすめ…   
カワウは、1年中日本にいる留鳥だから冬鳥ではないけれど…。
こんな格好をしてじっとしてくれる、体全体に陽を浴びせるために、色々ポーズまで変えてくれるから、へたくそカメラマンにはとてもやさしい。