次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は66名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。
ラベル こども環境大賞 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル こども環境大賞 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/05/01

こども環境大賞 優秀賞 受賞の報告

文:小池さん
写真:桑木さん
小池です。
みなさんに、改めて報告をします。

4月20日の本年度1回目の活動の中でも報告しましたが、この活動にいつも参加してくれているHKさん(現5年女子)が、朝日新聞社主催、東京海上日動共催「こども環境大賞」という作文と絵のコンテストで優秀賞を受賞しました。


受賞については、昨年末12月22日の「朝日小学生新聞」や一部「朝日新聞」の紙面、コンテストのホームページでも紹介されました。