次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は66名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度の第6回定例活動は、9月13日 (土)午後の実施予定です。詳細は下記。第5回特別活動は、実施日未定です。
ラベル ユキヤナギ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ユキヤナギ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022/04/03

里山の桜 ( 末尾に桜2種加筆 )

  野生の桜が 満開に…  
4月2日土 晴天ではなかったものの、満開の桜の里山を散策。

2022/03/29

一気に春が!(その4)

   春 本 番 !   
里山の道の脇にある、観賞用モモの花が満開。(3月27日日午前)

2021/03/11

ユキヤナギ(雪柳)が咲きました

  小さな花が連なった可憐な白花  
この時期の我が家の庭を彩ってくれる庭木の一つにユキヤナギがあり。