ページ

2022/01/18

凍てついた朝に(その2)

   こおりつく野菜・野草   
結球が遅れたキャベツが凍り付いており…。
これはエンドウ。冷え込みが強いと、こんな感じになってしまう。
これは、凍り付いたダイコン。
こうなると青々としたダイコン葉も台無し。
傷んでしまい、食用にはなりそうもなく…。
これより先は、野草。
ただの野草も砂糖菓子のように凍り付き。

同じ畑の1年前の様子は下記
成瀬尾根の谷戸の霜を「ウイリアム・モリスの文様」にたとえた記載は下記。
文章:小池常雄
写真:   同
ブログ編集:同

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。