ページ

2024/05/04

日本農業新聞で紹介

  当活動の活動写真が農業専門紙に…   
日本で唯一の農業に関する日刊新聞「日本農業新聞」に当活動の活動写真が使用されました。

編集部に送った時は小さい写真で確認したので、サツマイモ収穫の時の物と勘違いして、そのようなタイトルにしたのだけれど、改めて拡大して見直してみると。。。
いやいや、サツマイモではなく、ジャガイモ収穫の時の物でした…。
同紙編集部ご担当によれば、収穫風景を上から写した写真が興味深かったから…との事。
「ドローンでうつしたのですか?」…とご質問頂き、「いえいえなんちゃってドローンと呼んでいるポールで写したものです。」…とお答えしておきました。
文章:小池常雄
写真:   同
引用:日本農業新聞(2024年4月22日号)
編集:小池


0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。