ページ

2024/11/17

町田市主催「まちカフェ」に出展します

   3年連続3回目の出展です   
11月30日から12月8日まで、市内各所で実施されるまちカフェ。
メインイベントの11月30日(土)終日市役所で開催されるイベントに、町田市環境共生課からの要請を受けて出展します。
出展場所は、昨年の屋外ピロティのエコライフ推進公社の一角ではなく、2年前と同じ場所、2階の服抜けに面した市議会入口前ロビーのような場所です。
多くの団体のように物品販売はほとんどなく(一部、SDGs普及目的のカワセミ型のピンズの販売協力は実施見込み)、当活動の活動内容紹介資料・ビデオ紹介がメインです。
わざわざには及びませんが、お出ましになるなら、メインの回遊路沿いでもあり、御顔を見せていただければ、私が一人で座っている予定です。
外部でさむかった!
今回も同じ場所のはず
展示物はやや充実できる見込み

以下は公式パンフレット裏表の紹介。
文章:小池常雄
引用:まちカフェのパンフレット
編集:小池常雄

0 件のコメント:

コメントを投稿

つくし野ビオトーププロジェクトに参加した感想や、質問、希望などをご記入ください!
コメントの記入者欄には、ニックネームなど入れるときは、「名前/URL」を選んで、名前の欄にだけ、ニックネームを記入してください。「匿名」でも結構です。
間違えた内容を投稿したら、もう一度投稿し直してください。最後のご投稿だけを掲載します。
なおスパム防止をかねて、掲載の前に管理人がチェックを行っています。
そのため、コメントが掲載されるまで、少しだけ時間がかかりますことをお許し下さい。
直接の連絡が欲しいときは、その旨としアドレスなどを記載いただければ、公開せずにご連絡します。
現在、パソコンやAndroidのスマートホンからはコメントの投稿ができます。
iPhoneやiPadからはコメントの投稿ができないときがあるようです。