次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツなどの収穫体験などを実施しました。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫た体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2009/01/08

次回予告 1月17日(土) 「小鳥の巣箱を作ろう」


2007年度の活動より

いよいよ冬本番の寒さを迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。
12月の活動では、132名という多数のご参加をいただき、校庭でたき火をし、ねじりパン、バームクーヘン、ピザ、クルミ、もちなど、19種類の食材を味わいました。

1月の活動は、今年で3回目になる「小鳥の巣箱を作ろう」です。今年度は学校に取り付けた巣箱もご家庭に持ち帰った巣箱にも、たくさんのシジュウカラが入りました。

学校は、8個取り付けたうち、6個に営巣しました。

今回も多くの方に作っていただけるように工夫したいと思います。

巣箱を作ってみたいという方は、ふるってご参加ください。ご参加いただける方は、1月13日(火)までに1月8日全校配布の申込用紙に記入の上、担任に提出してください。

これまで作ったことがある人で、別の形で巣箱作りを希望される方はご連絡ください。

なお、今回は材料実費として、500円いただきますので、よろしくお願いします。(自分で作った巣箱は持ち帰ることができます。)

開催日時・場所

  • 1月17日(土) 13時00分
  • 学校集合

スケジュール

13時
本校3F図工室集合、活動内容説明
「野鳥と仲良くなることで、つくし野の自然環境に親しみ、大切にしよう」
つくし野で見られる冬の小鳥との接し方や巣箱の作り方、設置場所について
13時30分製作開始(板の切り出しから行います)
16時30分解散

用意する物

  • 上履き(スリッパでない物)
  • 濃い鉛筆
  • 30㎝物差しか曲尺
  • プラスドライバー
  • 軍手
  • 水筒
  • 電動ドライバー(ある人)
  • 電動ノコギリかノコギリ(ある人)
  • 電動ドリル1.5㎜Φと10㎜Φ(ある人)
  • きり(ある人)
  • 材料実費: 500円/個

備考

  • 1・2・3年生は保護者と一緒にご参加ください。(特に男手を歓迎します)
  • 雨天実施です。

0 件のコメント: