次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツなどの収穫体験などを実施しました。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫た体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2021/09/30

ツミ、アカトンボ、イシガメ、カマキリ

  秋の日、食べたり食べられたりの里山  
台風の意影響で長く続いた雨がようやく上がり晴天となった9月19日日、
いつものフィールドに出かけ。

2021/09/27

カマキリその後/フウセンカズラ

   昆虫を飼うのもなかなか大変…  
鉄鋼マンさんからまたお便りと写真を頂きました。

2021/09/26

活動案内:第6回定例活動

特別企画 こどもの国で いきもの をさがそう!

[前年度2020年9月19日土開催した同一内容プログラムの様子]
本年度定例第6回目活動を実施します。
10月2日(土曜日)は台風一過、晴天で高温が予想される一日になりそうです。
従って事前告知の日程で開催します。
高温に適した服装、十分な量の飲み物、午後まで残る方はお昼ご飯を用意してください。  

2021/09/25

やられた! (その1:カラス)

  やめて! いたずらは!!  
9月半ば、畑の様子を見回ると、丹精を込めて育てているキャベツの苗が、何者かに引っこ抜かれてれる!(涙)

2021/09/22

中秋の名月

       月は見ていた?       
中秋の名月の前日、9月20日の月。正しくは満月の前日月齢14日かな?

2021/09/21

北八朔公園 踏査

     近場の公園を探索      
横浜市立北八朔公園は、東名下りの港北PAに接した場所にある公園。

2021/09/19

このタネ、なーに?

    野菜のタネ いろいろ    
はて?このタネは何のタネ??

2021/09/17

秋 いろいろ

スッポン、イチョウ、イシガメ、オニヤンマ  
鉄鋼マンさんと高見顧問からお便りと写真を頂きました。

2021/09/16

食べられた!ひまわり

   犯人は??     
畑の土手の上に、今年はきれいにたくさんのヒマワリが咲き。

2021/09/14

こどもの国を探索(2/2:いきもの篇)

   大きなビオトープとして…   
ビオトープは、様々な生き物が生態系を形作り、生きている生息空間。

2021/09/13

こどもの国を探索(1/2:環境篇)

  1年ぶりに、顧問3人で園内確認  
非常事態宣言下にあって、9月の活動内容を模索中。
昨年、この時期に活動を実施したこどもの国を船崎、高見、小池で訪問し探索。(9月11日土午前)

2021/09/12

冬野菜の苗づくり

 ハクサイ・キャベツ・茎ブロッコリーの苗 
ハクサイ・キャベツ・茎ブロッコリーという、参加者に人気の冬野菜の苗づくりを
8月末から開始。

2021/09/10

サイタ!サイタ!!

     稲の花がサイタ!!!    
例年、お盆明けの頃、我が家のバケツ稲の稲穂には花が咲くのだけれど、今年は猛暑とお盆と9月初旬の長雨のためか、9月5日日にこの写真が写せました。

2021/09/08

畑のお世話をしました!×4(その4)

 ハツカダイコンなどの種まきをしました! 
9月7日午前、久々に雨が降らず、時間が取れたので、また船崎・小池の2名で畑作業。

2021/09/06

畑のお世話をしました!!!(その3)

    3週続けて 畑のお世話    
猛暑の後の長雨、コロナ禍非常事態宣言!
明日はどうなるか? 社会のあしたが見えない!!
次回活動の下見に行こうとも、案内をしたくとも、かなわず。

2021/09/04

ツルボ(蔓穂)とニラ(韮)の花

  夏の終わり、畑の土手を彩る花は?  
毎年この時期、畑の土手を彩る2種の花。

2021/09/02

シオカラトンボの産卵

 里山の沼地で、命が繋ぐ   
新治市民の森で小さな沼地を観察していると、シオカラトンボのつがいが交接中。
いわゆる。