次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区の活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第8回特別活動は、3月23日日午後実施しました。

2024年度の活動計画

 【注意事項:開催日についてのご案内・注意】

当活動の発祥校であるつくし野小学校の学校行事の変更など年度初めに予期されなかった内容や、畑の作物の生育状況などにより、以下に記載した活動の実施日は変更することがあります。
本年度は、土曜日が習い事で参加しにくい…との声を受けて、一部日曜開催の物も設けています。苗の都合など、次週に持ち越せないので土曜開催の物もあります。
直前に最終判断をし、再度ブログに記載した上で実施します。
かならずこのHPのブログで確認の上、参加してください。

[注]11月10日日実施と下記で記載しているサツマイモの収穫は、都合により変更します。
   前倒しするか延期するかはもう少し日程調整をし、このページ等で事前告知します。

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

こんにちは(^^)
2月8日の、春をさがしてハイキングに参加希望なのですが、集合は何時ごろになるご予定でしょうか?教えていただけると嬉しいです。