次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツなどの収穫体験などを実施しました。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫た体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2019/12/31

2019/12/28

季刊誌「まち むら」で紹介されました

公益財団法人あしたの日本を創る協会
季刊誌で当活動を紹介いただきました。

この秋、当活動に対し、まちづくり系の活動に対する表彰
「令和元年度あしたのまち・くらしづくり活動賞」「主催者賞」が贈られました。

2019/12/24

聖夜に想う

きこりのろうそく
この写真・動画は、12月22日日夕方、活動でいつもお世話になっている私の自宅近くのガーデンレストラン「つくし野ローズガーデン」で、インディアンフルートの演奏会があった際、背景演出としてご支援、実施したもの。

2019/12/22

さいた!さいた!!

菜の花が一輪!!!
12月21日土、畑のお世話に行ってみると…
10月半ばの活動で、種を撒いたナノハナが、まだ年の暮れなのに一輪咲いていて・・・。

2019/12/17

活動報告:第9回定例活動を実施しました。

「ソラマメの種を撒こう~畑のお世話・反省会
[本年納めの集合写真:リサイズしています。]
2019年12月14日土曜日午後、本年9回目の定例活動を実施しました。

2019/12/15

グレダとジャンヌダルク

社会を変えるのは、少女??
この秋ルーブル美術館で見た、『シャルル7世戴冠式のジャンヌ・ダルク』
ドミニク・アングルが1854年に描いた作品

2019/12/11

ソラマメの種撒き準備

たねまき用のソラマメの種を準備中
[畑への種まきに備え、温かい水につけて水を吸わせ、準備中のソラマメの種]
12月14日土曜の活動に備え、ソラマメの種の準備を進めています。
これらの種は、今年6月ソラマメの収穫の時に、畑の隅に少し収穫しないで残したのと、収穫した中でサヤが黒くなってしまっていたものを残し、次年度用の種とし、保管しておいたもの。

2019/12/08

活動案内:第9回定例活動を開催します。

「ソラマメの種を植えよう!
~畑の活動 反省会」
予定通り実施します。
[当日撒く予定のソラマメの種。本年6月に収穫して乾燥させ、保存しておいたもの]
定例第9回目活動(特別活動と合わせ本年延16回目)は、

12月14日(土)午後、専用畑 現地集合予告通り実施します。 

2019/12/06

ブログのページビュー15万突破!

HP/ブログが15万PVを突破しました。(20191206早朝)
[HPの左の縦のバナーにあるPVのカウント]

2019/12/05

活動報告:第7回特別活動の報告です。

「野菜のお世話07
~ハツカダイコン・チンゲンサイの収穫」
11月29日土曜日午後、少し冷え込んだ日、風はありましたが14時から短時間の活動をしました。葉物系野菜は、その年の天候により、なかなか、開催日を年間で予定することは困難。野菜の成長をじっくり見てこの日に開催。

2019/12/03

スクールニュースNo.457で紹介されました

スクールニュース vol.457 

つくし野ビオトーププロジェクト

Posted on 2019年12月3日






教育系月刊誌「スクールアメニティ」が、配信する「スクールニュース」の最新号No.457で、11月の定例活動が紹介されました。以下に転載します。

2019/12/01

トラクター:エンジン調整

家庭用トラクターを2度修理してもらい…。
一昨年度、助成で購入できた家庭用トラクターは、活動の中で有効に活用できています。
今回、同じホンダ製の旧型を更に1台、Iさんからしばらくお借りできる事になりました。
しかし、屋外に保管してあったためか?いささか不調。