次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツと「?」の収穫体験などです。希望者にカブトムシの幼虫配布もします。
〇 第1回特別活動は、実施日・内容ともに未定です。

2020/11/30

豆のおなかが割れないお赤飯?

 「ササゲ」で作ったお赤飯  
これは、ESさんが、ご自宅で栽培した「クロササゲ」を用いて作った「お赤飯」。

2020/11/29

スクールニュースVol.528で紹介されました。

雑誌社の岡本さんが、いつものようにWebニュースで配信してくださいました。
お許しを頂いて転載します。

2020/11/26

サツマイモ料理 ・自宅でできたイモ  オンパレード

   収穫できたサツマイモで、いろいろな料理  

サツマイモ料理の紹介のはずが、なぜキンピラ??

2020/11/23

畑の耕耘

    中村さんと二人で農作業    
11月15日日曜午後、さつまいもを植えてあった跡地に、肥料などをまき、
耕耘作業をしました。

2020/11/17

活動報告:第8回活動(末尾に追記あり)

  「サツマイモの収穫」をしました。  
11月14日土曜午後、雲一つない晴天に恵まれ、恒例の13年・13回目?の芋ほりを実施。

2020/11/15

ソラマメの種の採集・保存とポットへの種まき

 12月に植える種と苗の準備をしました 
6月最初の週、6月の定例活動として、実施した活動で収穫したソラマメ。

2020/11/08

畑での害虫との闘い

  無農薬で育てるということは…  
畑でのネズミや害虫との戦いは、すでにこのブログでご紹介しました。
私と船崎顧問で、定例活動に先行して植えたキャベツや白菜は、対策するのが遅かったことと殺虫剤的な薬剤は使わない方針であることから、虫の被害から防御することは大変なこと。

2020/11/07

開催案内:第8回定例活動を実施します

「畑のお世話:サツマイモを収穫しよう!」
予定通りの日程で実施します。
定例第8回目活動は、
11月14日(土)午後1時から、予定通り
恒例のサツマイモを収穫を専用畑で実施します。 
楽しい内容になるように努めます。皆様の参加をお待ちします。 
こどもの芋ほり用に小さいショベル・スコップをお忘れなく!
(チラシで書き忘れました!ごめんなさい!!)

2020/11/05

やられた! ネコに!!

  ふかふかの畑に 芽吹いたばかりなのに… 

[幅広うねの中央が掘り返され…]
休日の朝(20201103)、畑を見回りに行くと。。。

2020/11/03

我が家の稲刈りと畑への捕植

  秋の日、懸案の稲刈りなどを実施 

これは我が家の玄関。
もう、20年ちかく毎年やっているバケツ稲。
稲作は、日本人の生活の根本にあり、季節の移ろいを細かく感じさせてくれる。

2020/11/01

カブトムシ育成のお便り(鉄鋼マンさんより)

  カブトムシは成長中。 
「今日(20201025)、カブトムシの幼虫マットを取り替えました。