次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツなどの収穫体験などを実施しました。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫た体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2024/02/29

里山のおひなさま

   美しく飾られた雛飾り   
新治市民の森のビジターセンター内に移築してある長屋門には、四季の応じた季節の飾りが行われている。

2024/02/26

幼稚園児に野菜作りの体験を!(17)

   幼稚園の耕作地拡大中(2/2) 
2月14日午後一番でF幼稚園に家庭用小型トラクターを積載して遠征。

2024/02/24

高尾山探訪(その5/5:花篇)

   花の標本 新鮮な展示方法   
「TAKAO599MUSEUM」の内装は、白く塗装された体育館のようで今一つなのだけれど、植物動物昆虫の展示は最新の方式・考え方。

2024/02/22

恩田小で4年ぶりに出張環境学習(その10)

  子どもたちによる発表会を参観  
6月から繰り返し関わってきた、横浜市立恩田小4年3組の総合の授業。
2月17日の午前中 保護者対象の土曜参観という行事の中で今年度の取組を発表する…というのでメダカをプレゼントしてくださったAさんと見学に…。

2024/02/21

500円集金:その内訳は?

  巣箱ひとつ500円は高い?安い? 
つくし野ビオトーププロジェクトでは活動に関わる保険も含め、参加料無料を当初から継続しています。
ただし今年度では唯一、1月の定例活動「巣箱をつくろう!」だけ
巣箱1つあたり500円を集金しました。
実はこれ、大変に悩んだのです。

2024/02/20

幼稚園児に野菜作りの体験を!(16)

   幼稚園の耕作地拡大中(1/2)  
この2年ほど、出張環境学習としていろいろな試みをさせていただいているF幼稚園。
雑草だらけの場所を(まさに!)開墾して畑に大改造。

2024/02/17

皇居:お堀の春

   春を楽しむ野鳥たち…   
[コサギ]
「今日のお昼はとても暖かかったので、久しぶりにお堀端をお散歩してきました。
鳥たちもノンビリ過ごしているようでした。」

2024/02/13

活動報告:「第11回定例活動」

 「春を探して!~里山ハイキング」を実施 
2月10日土午後、18回目恒例の里山ハイキングを実施。

2024/02/12

春は名のみ?

    積雪の畑で見たものは?   
2月5日から6日にかけて、今季初めて降った大雪。
当日は仕事があって朝雪かきした後出かけ、都心に居たので畑の確認ができず。
天候が回復して、晴天となった翌2月7日朝に専用畑を確認すると…。

2024/02/09

寄生蟹 知ってる?(その2/2)

     「ピンノ」の茹でられた姿!  

先日は、生きた貝の中から逃げ出して、初めて生きている姿を見た寄生蟹:ピンノをご紹介。

2024/02/07

活動報告:「第11回特別活動」

 「カリフラワーなどを収穫しよう!」 
2月4日日午後、本年のべ21回目の特別活動を実施。

2024/02/06

恩田小で4年ぶりに出張環境学習(その9)

 巣箱を作ろう!(2/2) 
https://biotop-project.blogspot.com/2023/12/4_20.html
この日は、いわばレクチャー篇。
今回は巣箱作りの実践編を、年を挟んだ2月1日木に実施。

2024/02/03

活動案内:「第11回特別活動」を実施します

 「カリフラワーなどを収穫しよう!」  
急なご案内ですが、本日2月4日日午後2時より、専用畑で
一部の野菜の収穫だけの短時間の活動を予告通り実施します

2024/02/02

活動案内:「第11回定例活動」を実施します

「 里山へ行こう!~ 春をさがしてハイキング
本年度 第11回定例活動を予告通り実施します。 
既に10 回実施した特別活動と合わせ本年度 延21 回目の活動です。