次の活動実施予告・実施済の報告


〇第2回定例活動は5月11日土と予告していましたが、サツマイモ苗入手の都合で5月19日日専用畑で実施に変更します。
〇 第1回特別活動は、5月5日日こどもの日午後実施しました。

2024/02/07

活動報告:「第11回特別活動」

 「カリフラワーなどを収穫しよう!」 
2月4日日午後、本年のべ21回目の特別活動を実施。
急遽、雨上がりの日曜午後に、特別活動として収穫の活動だけを短時間で行ったのは、
 ・次週の参加賞にハクサイやダイコンを配布しても十分な量がある事。
 ・暖冬で野菜の生育が順調で、一部のカリフラワーなどが懸念される状態になったもののまだおいしく食べられる状態である事。
…などの理由。
今日午前中まで雨が残ったので、事前準備は12時半ころから。
最低限の資材を運んでいると、畑にはたくさんのヒヨドリやムクドリが群れており…
どうやら当方の畑の茎ブロッコリーやキャベツのはっぱでお食事中だったらしく。
見た目にもいかにも栄養がありそうだけれど、カキや赤い実などを食べつくしたこの時期になると、一斉に襲ってきて、こんな感じに…
わたしからは簡単に、この時時期の畑の様子や今年の野菜の出来などを説明。
短時間で終わらせるため、この日は着席なしで…。
手分けして収穫する一方で…
並行して収穫物配分の準備を…
市販のものと比べると倍以上の大きさに成長していたカリフラワー
一部ほんの少し茶色くなっていたけれど、まあ人間で言えばしもやけのいうようなもの。
食べるのに問題はなく。
ダイコンの種まきの時、手伝ってくれたこの子は成長したダイコンが、一人で抜けず…。
この子は、抜いたダイコンが二股になっていて大笑い。
この子は、抜いたダイコンが太くてびっくり。
この子は、ブロッコリーを黙ってむしゃむしゃ。
食べてもいいけど、鳥のウンチが付いてないところにしてね…
配分した野菜はこんな感じ。
いやはや、やや開催を強行したけれど収穫物は十分な量が…。
解散後、堆肥置場のカブトムシの幼虫と、ネズミが掘った巣穴を観察中。
下の集合写真はリサイズしてあります。
フィルターにしずくが付いてしまい、ごめんなさい。
この日の参加者は、
未就学:3名
小学校:1年:2名、2年:2名、3年4名、
小学生の合計:8名
未成年の合計:11名
保護者:10名
支援者・代表者(Oさん、Iさん、小池):3名
成人の合計:13名
参加者の総合計:24名

〈おまけ:この日の夕食:その1〉
MSさんちは鉄板焼き?
おどるダイコン!
何せ新鮮、水分が多い故か?
いやいや切ったときに表面が濡れたのかな??
「カリフラワーでポタージュを作ってみました」
「つくし野ビオトープ専用畑産のサツマイモ・カボチャ・ブロッコリー・カブも一緒にいただいています」

〈おまけ:この日の夕食:その2〉
ESさんちのカリフラワーのクリームポタージュ。

〈おまけ:この日の夕食:その3〉
Iさんちのカリフラワーのクリーム煮
ダイコンのポトフだって…
この日の収穫物を丁寧に洗うと…
なんとダイコンの肌が艶やかに美しいことか!

〈おまけ:この日の夕食:その4〉
わが家のカリフラワーのニンニク炒め
文章:小池常雄
写真:Wさん、小池他
撮影日:20240204
編集:小池

0 件のコメント: