次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツなどの収穫体験などを実施しました。
〇 第1回特別活動は、連休期間中に野菜の収穫た体験を実施予定です。確定後このブログで紹介します。

2021/11/30

アオサギの朝食探し

  アオサギが、舞い降りて…  
定点としている水場に、珍しく日本最大のサギ、アオサギが舞い降りて…。

2021/11/28

秋の日のカワセミ(その2)

  様々な表情を見せてくれ…    
秋も深まり、良く晴れた日の朝、カワセミの輝きに接し。

2021/11/27

ページビュー(PV)が 24万回に到達

  ページビュー(PV) 24万回  
2006年4月29日土の第1回配信から数え
2021年11月26日金 朝、HPのカウンターが、24万回を越えました !

2021/11/26

初霜

   冷え込んだ早朝に…   
11月25日日の出前、私が知る限りでは、初霜が降り。

2021/11/25

さあ、大変!!

    冬になる前、カマキリが孵化。  
鉄鋼マンさんから、恐れていた事件勃発のお便り有。(11月25日)
「今朝、出勤中に、家内からメールが来ました。

2021/11/24

活動報告 第10回特別活動

畑のお世話~キャベツ・ハクサイを収穫しよう!」を開催しました。
11月23日火曜:勤労感謝の日
明け方まで降った強い雨が上がり、早朝に活動の実施をブログで活動の実施確定を告知。

2021/11/22

開催案内 第10回特別活動

 畑のお世話キャベツ・ハクサイを収穫しよう!

  予告通り実施・開催します 
[収穫予定のキャベツ。モンシロチョウが大好き。アオムシに食べられて穴だらけ]
11月23日(火)13:30より本年度第10回特別活動活動を
予告通り実施します。
冬野菜の収穫がメインの短時間の活動です。 
明け方まで雨が降り続きましたが、これから晴天となる予報です。
今回は畑を耕したり、苗を植えたりする内容ではなく、少しのお話とほぼ収穫だけの活動とします。
23日の朝9時現地を確認しました。
多少、土はやわらかいので、是非長靴で参加してください。
畑でお待ちしています。

ソラマメの種まきとバッタ

    ソラマメとカマキリ    
12月中旬に予定している第9回定例活動用のソラマメの苗の準備を開始。

2021/11/20

秋の赤(その1)

  この時季、最も目立つ赤  
このナンテンは、長津田の谷戸の小川に接した尾根の林縁で見たもの。

2021/11/18

チャノキの花  (末尾に加筆)

    この花 見たことありますか?    
秋の終わりの里山を歩いて見かけた小さな白い花。 花びらは一重でとても地味。

2021/11/16

秋の日のカワセミ(その1)

   食欲の秋?    
秋の終わりの良く晴れた日の朝、いつものホームフィールドの池にはメスの親鳥(クチバシの下側と足がオレンジ色)とメスの子供の姿が…。
これはメスの親が、ヌマエビを咥える姿。

2021/11/14

活動報告:第8回定例活動(末尾に写真を追加)

  「 サツマイモの収穫 」を実施しました   
11月13日土 第8回定例活動(特別活動9回を併せ本年、17回目)の活動を実施。

2021/11/12

朝の宝石 Ⅱ

  キャベツについた朝露さえ  
早朝の畑を見回っていると、こんな光景が目に入り。

2021/11/11

あれ…渋柿??

   干柿 作ってみたら…  
JA町田の売店で、地元産のカキがあったので、さっそく購入。
剥いて齧ってみると、あれ?渋い!

2021/11/09

祝 つくし野小創立50周年

    記念誌で当活動を紹介   
[冊子の空撮ページには、小学校とともに、当活動の専用畑も左下に小さく写り]
当活動は、16年前、つくし野小学校の当時の校長:田村健治先生が地域と保護者に呼び掛けたことが発祥です。
そのつくし野小が、創立50周年を迎え、10月9日に式典が行われたとか…。

2021/11/07

むかご(零余子)って知ってる? (末尾におまけ)

  我家の庭産 むかごを収穫し 食す  
「むかご」って知っていますか?

2021/11/06

開催案内:第8回定例活動(末尾に事前準備の様子を追加)

畑のお世話サツマイモを収穫しよう!
 予告通りの内容と日程で開催します
11月13日(土)13:30より本年度定例第8回目活動を
予告通り実施します。 

2021/11/04

バケツ稲の収穫

 恒例 我が家の稲刈り
11月3日水:もう20年ほどやっている、自宅玄関先で栽培しているバケツ稲を刈取り収穫。

2021/11/02

スケスケの葉っぱは?

 無農薬で野菜を育てるということは…。 
この穴だらけの野菜は?

2021/11/01

カマキリ その後

   ちょうちょは、おいしそう?  
鉄鋼マンさんから、カマキリのその後です。