その後、普段はできない作業を行いました。
- 廊下に掲示してあった写真を「カブトムシ園」「トンボ池」「小鳥園」に分類して、活動がわかりやすくなるように張り直しました。「キノコ園」はまだ少ないので、今後掲 示する予定です。ご来校の折には見てください。
- 昇降口の水槽掃除と整備をしました。コイとフナとカマツカを一つの水槽にまとめ、もう一つの水槽には、モロコ、クチボソ、ドジョウ、タナゴなどを入れてあります。
後日、ビオトーププロジェクト有志の方で、カブトムシ園増築部分の扉を3つ付けていただきました。今回は網が黒で、中の様子が見やすくなっています。



