次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度もつくし野ビオトーププロジェクトを実施します。
〇第1回定例活動は4月20日土専用畑で年間プログラムの発表や新キャベツと「?」の収穫体験などです。希望者にカブトムシの幼虫配布もします。
〇 第1回特別活動は、実施日・内容ともに未定です。

2010/04/17

活動報告 10年度 第1回 「さあ、今年は何をしよう?」

文: 小澤校長先生
写真: 三浦さん

視聴覚室の集まった参加者を見て驚きました。75名も集まりました。1年生がふた桁以上いたこともそうですが、かつての少年、少女たちの多いこと。もちろん、このプロジェクトの協力者の方々もいらっしゃいましたが。


小池顧問からスタッフ紹介、名札について等々があり、【ビオトーププロジェクト クイズ】=全10問=小池氏製作の賞品ありが始まりました。昨年の活動から作られたクイズ、小澤に関わるクイズも用意していただきました。賞品ほしさに私も熱くなり、9問正解を勝ち取りました。しかし、全問正解者が何人もいました。うれしそうに賞品をもらう子ども達、がっくりする、かつて少年の小澤でした。





大木さんが作ってくださった昨年度の活動の様子を、プロジェクターを使って観ました。
畠を耕すトラクターを運転する少女の姿、プールからヤゴを救出する活動、バームクーヘンを手ににこやかな田村前校長先生、カブトムシ相撲の様子、等々を観ながらこれから始まるだろう様々な体験に思いを馳せる子ども達でした。


少し飽きてきたので、校舎の周りを歩きました。シイタケの栽培、鳥の巣箱、・・・・。
「トンボ池」に行くと、子ども達の動きは活発になりました。「おい、おい。落ちるなよ!」の心配をよそに動き回ります。幸いにも、今回はセーフ。

次は、「カブトムシ御殿」です。落ち葉を=腐葉土をひっくり返しながらカブトムシの幼虫を探します。初めは、そ~っと。だんだんと大胆に。「先生見て!」と手のひらの大きな幼虫を目の前に差し出す子ども。

第1回の活動、楽しかったですね。疲れましたね。

スタッフの皆さん、ありがとう。次回もよろしくお願いします。







10年度第1回 ビオトープ活動
アルバム

1 件のコメント:

5年 オサガメ さんのコメント...

全問正解しましたあ。