次の活動実施予告・実施済の報告


〇 第11回特別活動は、「カリフラワーなどを収穫しよう”」を2月4日日午後の実施しました。次の特別活動の実施日・内容は未定です。
〇第12回定例活動は「畑のお世話~種ジャガイモの植付など」は3月9日土を翌10日日午後に延期して実施済です。

2016/09/18

活動報告 2016年度 定例第6回「川でまなぼう!川であそぼう!」

文:小池
写真:岡本さん、井上、小池
編集:平嶋


9月10日(土曜日)午後、本年度定例第6回目の活動(本年度通算第12回目)を実施しましたので活動報告をします。(小池常雄)


《2016年度 定例活動第6回 活動報告》


この日、夏以降、雨や台風が多い今年にしては珍しく晴天になりました。温度も急上昇。熱中症に留意し、給水、日陰の確保、途中での休息を重視した活動になりました。

この日と前日のみが晴天、それ以外の前後2週間はずっと雨天でしたので、やはり晴れ男だった天国の田村先生のおかげかもしれません。



準備は朝9時から、樋村さんと小池で、畑に置いてあった資材や、小池の自宅の資材を運ぶことから始めました。現地には、10時半に平嶋、井上、船崎、高見の各氏が来てくださり、顧問集合。タープ張りから準備を開始しました。

2016/09/14

長崎からのお便り + 夏の終わりに咲いた4種類の花

文章:SAさん、小池
写真:SAさん、小池
編集:平嶋


つくし野から遠く1000㎞離れた長崎から、お便りをいただきました。
さらに、私の身の回りで、夏の終わりに咲いた花を4種類、ご紹介します。(小池常雄)


《長崎のSAさんからお便りをいただきました》
(一部小池の責任で固有名詞などを調整しています。)

小池さま。
こんにちは。初めて直接お便りさせていただきます。


いつもも娘と孫娘がビオトーププロジェクトでお世話になり、心より嬉しく、感謝いたしております。
広い東京でこんな素敵な出会いに恵まれ、この子達は幸せですね〜💕 有難うございます。


昨夜遅く、娘から小池さんのイネの花の写真が転送されていた事に気づき、今朝早速我が家の壺を確認してみますと…一本の稲穂の開花が確認できました。開花どころか実りに見えますね。


2016/09/12

特別活動第6回「はたけのお世話:その6」活動報告

文章:Sさん、小池
写真:Sさん、小池
編集:平嶋

少し遅くなりましたが、9月4日(日)に行った、特別活動「はたけのお世話:その6」の報告と、そのときの感想のお便りをご紹介します。

その前に、7月の2つの活動(森とカブトムシ)の様子が、スクールニュースとして配信されましたのでお知らせしておきます。

スクールニュース vol.208 編集部から
本物に触れる つくし野ビオトーププロジェクト7月




《特別活動第6回(本年度延第11回)「はたけのお世話:その6」の活動報告》

9月4日日曜日、16時から、特別活動をしました。

前日に、次回の定例活動の下見などの準備をしましたので、この日になったのですが、急にブログとアドレスをお教えいただいている方のみへのご連絡で、実施しました。

どうして、この日にはたけのお世話をしたかったというと、次の週がほとんど曇り時々雨の天気予報が出されていたからです。

雨が多いと、トマトが必要以上に水をすい、トマトの実の皮の成長より中身の成長が早くなってしまい、その結果、割れてしまうのです。割れていてもすぐなら、加熱などして食べる事ができるのですが、時間がたつと痛んで食べられなくなってしまうのです。それで慌てて収穫したかったのです。

来てくださったのはSさんご家族4名様。初めての参加でしたので、畑の全体を案内しましたら、びっくりしていました。


2016/09/08

第6回定例活動の下見をしました


《第6回定例活動の下見をしました》

9月3日土曜日午後、樋村、小池の2名で、次週10日の活動の下見をしました。

ここ数年、例年の活動場所は、横浜市の手で草刈りが行われ、川の清掃もされており、以前のように、草刈りをしたり、川の中の危険物の除去・掃除の必要はないのですが、それでも事前の確認は大切です。


2016/09/04

特別活動第6回目(本年度延11回目)開催のお誘い

9月4日日曜日16時から特別活動を畑で行います。

30分ほどの短時間の活動とし、ミニトマトやカボチャ、ユウガオ等を収穫します。また、畑で咲いているオクラや綿の花の観察もします。

来週の1週間がまた雨が多い天候が予報され、このままではミニトマトが割れてしまうので、収穫したいと考えます。

持ち物;水筒、汚れてよい服装、できれば長靴、ビニール袋、帽子

以上です。 小池常雄

2016/09/01

開催のお知らせ 9月10日(土) 2016年度 第6回活動 「川で学ぼう!川であそぼう!」

本年度第6回目の活動は、9月10日(土)午後「川で学ぼう!川であそぼう!」のプログラムを、こどもの国線の恩田駅まで電車で遠征して実施します。みなさまのご参加をお待ちしています。



【日時・集合場所】

※雨天の場合、11日(日)に順延予定 ★予定変更等はホームページに掲載します
9月10日(土)
 13:00 つくし野駅前に集合(10分前から受付)
 13:16(or 13:24)つくし野駅発、長津田駅乗換え
 13:31(or 13:51)こどもの国線恩田駅着
 14:00~15:50 活動(クイズ、生物探索など)
 16:00 恩田駅発(予定:多少前後)
 16:14 つくし野駅着・解散(予定:多少前後)

【持ち物・用意する物】

名札・カードケース(ある人)、えんぴつ、軍手、帽子、タオル、濡れてもよい服装(必要な人は着替え)
魚すくい用網、持ち帰りたい人はバケツなどの入れ物、しっかりしたサンダルか替靴
飲み物(必ず!:暑さ対策は個人個人でお願いします。)
つくし野~恩田間の交通費(大人258円×2、子ども129円×2:パスモ利用の場合):個人負担です

【申込み方法】

事前の申し込みは不要です。直接、時間までに上記集合場所においで下さい。
原則として、幼児と1・2・3年生は保護者と一緒にご参加ください。保護者が参加できない場合は、事前にお知らせ下さい。卒業生や未就学児も歓迎します。年齢や学校名などを当日お知らせください。
ホームページからの申込みもできますので、連絡事項があるときなど、是非ご利用ください。
右上の「プロジェクトへの連絡」からどうぞ。