次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度第7回定例活動は、10月11日土を翌12日日に無事実施済ですす。第5回特別活動は、9月27日15時から無事済実施です。

2009/09/11

「ビオトープ通信」 第31号

ビオトープ倶楽部会員の皆様、おはようございます。

朝晩すっかり秋めいてきて、子供の寝冷えが心配なこの頃、皆様お変わりありませんでしょうか。

さて、ビオトープの秋の始まりといえば、やっぱり奈良川からでしょう。

今年で4回目の定点観測となりますが、去年より水がきれいになっていて、ザリガニや小魚がたくさん見つかるといいですね。

というわけで次回活動のご案内です。

§ 新着情報

1. 「次回予告 9月19日(土) 「川で学ぼう・川の水を分析してみよう」」

URL: http://biotop-project.blogspot.com/2009/09/919.html

つくし野小学校ビオトーププロジェクトより

0 件のコメント: