次の活動実施予告・実施済の報告


〇 第11回特別活動は、「カリフラワーなどを収穫しよう”」を2月4日日午後の実施しました。次の特別活動の実施日・内容は未定です。
〇第12回定例活動は「畑のお世話~種ジャガイモの植付など」は3月9日土を翌10日日午後に延期して実施済です。

2016/12/26

「生きもの共生フォーラム」+「わたしのやさいの時間」

2つ報告をします。(小池常雄)

《町田市主催「第1回町田生きもの共生フォーラム
~未来に伝えよう!町田の生物多様性」に参加しました》
勤労感謝の日で休日だった11月23日午後、市の生涯学習センターホールで行われた町田市主催の「第1回生きもの共生フォーラム」に招かれ、事例紹介者とパネリストとしてトークセッションに参加しました。

これは、7月中旬の活動を見学に来てくださった、環境・自然共生課のお二人が、私たちの活動がこのフォーラムの趣旨に合っていると考えてくださったからなのです。
この日は急に冷え込んで、寒い日でしたが、樋村ご夫妻と私の3人で、午前中から早めに会場にいきました。

活動報告 2016年度 定例第8回「畑でサツマイモを収穫しよう!」

11月20日(日曜日)午後、本年度定例第8回目の活動(本年度通算第14回目)を実施しましたので活動報告をします。(小池常雄)

《2016年度 定例活動第8回 活動報告》
この日の準備は、活動の前々日、金曜の夜から始めました。その頃天気予報では、活動予定日の土曜日は終日降雨を予報しており、日曜に延期することが濃厚でしたが降雨量は少なくないと見込まれていました。
それで、金曜日に勤務先から自宅に戻り、20時半ころから、1時間ほどかけてお芋の上にシートをかけたのです。
畑ですから、活動で土に汚れるのは仕方ないこととしても、泥んこになってしまうと収穫をしにくいと考えたのです。案の定、土曜は早朝から終日雨。結果として、日曜日の開催となりました。

日曜日は、前日の冷たい降雨がうそのよう。雲一つない晴天で気温も急上昇。午後からはうす雲が出て、ちょどよい気温と日差しの絶好の活動日和となりました。

この日は晴天でしたが、前後数日はずっと曇天か雨天で気温が低かったので、やはり晴れ男だった天国の田村先生のおかげかもしれません。

2016/12/05

開催のお知らせ 12月10日(土) 2016年度 第9回活動 「畑にソラマメのタネをうえよう!」

本年度第9回目の活動は、12月10日(土)午後 「畑にソラマメのタネをうえよう!」のプログラムをプロジェクト専用畑で実施します。みなさまのご参加をおまちしています。

【日時・集合場所】

12月10日(土)
13:00 つくし野小東門前集合(12:45受付開始)
    ※直接現地へ行くことは禁止
13:15 現地へ移動し活動開始
   (畑を耕し、ソラマメのタネをまきます。葉物も収穫。)
    近くの民家に徒歩で移動。年間を通じた畑活動の反省をします。
16:00 現地解散
※雨天の場合、11日(日)に順延予定
★予定変更等はホームページに掲載します。

【持ち物・用意する物】

名札・カードケース(ある人)、えんぴつ・筆記用具、帽子(必ず!)、体温調整しやすく汚れても良い農業体験にふさわしい服装、軍手、長靴(おとなも!保温用不可)、スーパーのビニール袋(複数枚:必ず!)、
飲み物・帽子などは個人の責任でお願いします。マグカップ。

【申込み方法】

事前の申し込みは不要です。直接、時間までに上記集合場所においで下さい。
原則として、幼児と1・2・3年生は保護者と一緒にご参加ください。保護者が参加できない場合は、事前にお知らせ下さい。卒業生や未就学児も歓迎します。年齢や学校名などを当日お知らせください。
ホームページからの申込みもできますので、連絡事項があるときなど、是非ご利用ください。

右上の「プロジェクトへの連絡」からどうぞ。