次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区の活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施します。

2009/03/06

「ビオトープ通信」 第21号

ビオトープ倶楽部会員の皆様

もう今年は降らないと思っていたら、3月3日に雪が降りましたね。

児童たちには少し物足りない積もりかたでしたけど。

雪が降らないと地球温暖化を心配するようになったこのごろですが、近年、太陽の活動が不活発になってきて、ふたたび小氷期を迎えるので心配いらないという説も出てきました。

とはいっても太陽の将来の予定は誰にもわかりませんが。

さて、次回は春を探して再び長津田の里山にハイキングに出かけます。そこそこ暖かいといいですね。

またまたホワイトデーと重なりましたが、今回もご予定のない方はふるってご参加ください。

§ 新着情報

1. 「次回予告 3月14日 『春を探してハイキング』」

URL: http://biotop-project.blogspot.com/2009/03/314.html


つくし野小学校ビオトーププロジェクトより

0 件のコメント: