次の活動実施予告・実施済の報告


〇 第12回特別活動は、「茎ブロッコリー・ハクサイ菜の花を収穫しよう!」を3月24日日午後の実施しました。次の特別活動の実施日・内容は未定です。
〇第12回定例活動は「畑のお世話~種ジャガイモの植付など」は3月9日土を翌10日日午後に延期して実施済です。

2011/05/18

アンケート結果報告 11年度 第2回 「畑で野菜を育てよう」

みなさん 小池です。

土曜日は、第2回ビオトーププロジェクトへの参加、お疲れ様でした。

アンケートは41名分、回収できました。

問題を作るのは難しいのですが、幸い好意的な回答が多く、皆さんに楽しんでいただけたようでうれしく思います。

楽しかったという書き込みがいくつもあり、うれしかったです。

やさいはスーパーで買うものというのが、多くのみなさんの意識のようです。

実際に収穫する喜びは、やってみないとわかりません。

短期間で収穫できる、二十日ダイコンや小カブも春先に植えて良かったと考えています。草取りが面倒でしたが、なにせかわいい野菜たちでした。

我が家は葉っぱを鰹節と炒めて、醤油で味付けしてご飯にのせて食べました。春の味がしました。

ヤーコンもみなさんに食べてもらいましたが、しぶかったという女の子も含め、五感で地球を感じられるのは、幸せなことと私は思います。





クイズが難しいと感じた人は23%(子供7名、大人2名)、やさしいと思った人も26%でした。

・・・・なかなか難しいです。なにせ未就学児から大人まで、同じ問題にしなくてはなりません。

大人から、活動時間が少し長いとの意見がありました。

・・・・今回、盛りだくさんになっていたこともありますが、クイズのときに私がどうしても横道にそれて戻るのに時間がかかったこともあります。毎回の反省点です。クイズの話の最中に、一部の子供が飽きている様子も見受けられ、話しを進めるように努めたのですが・・・。

わたしもまだまだです。



No.5のトンボ池のおたまじゃくしで、楽しくなかったが1名(2年男の子)いますが、おたまじゃくしが苦手なのかもしれません。

また、時間が長くなり、残念ながらこの活動には参加できなかった人が多かったようで、26名からの回答でした。

長岡さんから

オタマジャクシですが、一人一匹ずつ放流してもらったのですが、数が足りず、一年生から順番にしたので、放流に参加できなかった子供がでました。

楽しくなかったは、見ていただけで放流に参加できなかった子かもしれませんね。

反省です。

次回のヤゴ放流は十分にとれるはずなので、希望者全員が放流に参加できます。

・・・との報告をいただいています。

会計担当より

保険集金は、家族分、19家族で5700円、顧問、1名で200円の申し込みがあり、合計5900円の集金でした。

・・・との報告がありました。

また、町田市との昨年度の助成金額が決着しました。

近々、昨年度の会計報告をいたします。

ありがとうございました。

0 件のコメント: