次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施しました。

2009/07/23

「ビオトープ通信」 号外 ~夏の収穫祭へのお誘い~

ビオトーププロジェクト顧問一同
校長 田村 健治

皆さんにご協力いただいて開設したビオトープ畑の作物のうち、カボチャ、トウモロコシとエダマメ(大豆)がもうすぐ食べ頃になります。

どのように収穫しようか話題になり、いっそみんなで集まって収穫パーティをやろうということになりました。

つきましては、以下のように行いたいと思いますのでご都合のつく方はご参加ください。

なお、この連絡はビオトープ倶楽部連絡網でしか流していませんので、連絡が届かない人に教えられる方は、お誘いください。

よろしくお願いします。

日時

  • 8月2日(日) 午後4:00より

場所

  • ビオトーププロジェクト専用畑

持ち物

  • 作業のできる服装
  • 帽子
  • 軍手
  • 防虫グッズ
  • タオル
  • 飲み物(アルコール可)
  • 自分で食べたいものやみんなに食べさせたいもの

時程

  • 午後4時から 畑の手入れ、収穫
  • 午後5時から パーティー
  • 午後7時半 解散

その他

  • お車での参加は絶対おやめください
  • 子どもの参加 可