次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施しました。

2012/10/20

畑の草刈り


文・写真:小池さん
11月の活動に備えて、畑の草刈りをしました。
小池、井上、船崎の3名です。

実は、10月14日日曜の午後、一度草刈りにトライしたのですが、天気予報が外れて途中で雨になり、ずぶぬれで中断。
このリベンジで、10月20日土曜日の午後、3名で草刈りをしたのです。
この夏は忙しく、休日をほとんど畑のお世話に費やすことができませんでした。
そこで、ビオトーププロジェクト専用畑は雑草だらけで、すごいことになっていたのです。
草刈り前の状態

通りがかったおばあさんに挨拶したら、「ずいぶんと草ぼうぼうだったからねえ・・・」と言われてしまいました。

青つなぎトリオ

サツマイモは強い作物です。
雑草は枯れていますが、その下でサツマイモの葉っぱは青々としていました。
ことしは、どのくらいおイモが取れるでしょうか・・??
また、綿花も植えたのですが、こちらも順調。
次の活動で、紹介できそうです。
お楽しみに・・・。

0 件のコメント: