次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施しました。

2016/04/23

ビオトープ紹介①:ビオトープとは

つくし野ビオトーププロジェクトのあらましを紙芝居形式でご紹介します。

2014年の資料をもとにしていますので、内容は少し古いものになっています。例えば、最初のページに「活動歴9年目」とありますが、昨年度で丸10年の活動を無事に終え、今年(2016年度)で11年目になります。

なお、それぞれのページはクリックすると大きく表示されます。





















次の記事は「ビオトープとは何だろう?」ということを簡単に説明したものです。絵をクリックすると記事本体にとびます。





次の記事は、このビオトーププロジェクトの創設者である、元つくし野小学校校長の田村健治先生が、ビオトープ活動を始めるにあたっての思いを綴られたものです。ぜひ読んでいただきたいと思います。





0 件のコメント: