次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区の活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施します。

2016/06/25

開催のお知らせ 6月26日(日) 2016年度 第4回特別活動「畑のお世話をしよう!4」


6月26日(日曜日)16:30から第4回特別活動(2016年度延第7回開催)を実施します。タイトルは「畑のお世話をしよう!その4」です。

先週雨で中止と思った人が多かったと思いますので、ビオトープ畑で、ハツカダイコン、コマツナ、ジャガイモの収穫をしたく思います。日曜日の夕方、涼しくなってからの短時間の活動です。夕食のおかずを増やすため?ご参加いただければ幸いです。

3年生以下は、保護者と参加してください。


開催日時:6月26日(日曜日)16:30〜(30分程度で終了)
     小雨実施・雨天中止
集合場所:ビオトープ畑(現地集合・現地解散)
持ち物 :汚れてよい服装、帽子、できれば長ぐつ、
     鉛筆、飲み物、収穫物を入れるビニール袋やバケツ(複数)

 以上、参加をお待ちしています。(小池常雄)


0 件のコメント: