次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名参加。 ◆3地区で延2,524名/46回の活動を実施。
〇2025年度第7回定例活動は、10月11日土を翌12日日に無事実施済ですす。第5回特別活動は、9月27日15時から無事済実施です。

2015/10/07

月刊「スクールアメニティ」2015年10月号に掲載

文:岡本さん(雑誌記事)、小池さん

いつも取材に来てくれている岡本さんが、私たちのビオトープ活動を教育系月刊誌「スクール・アメニティ」で紹介してくれました。(最新号2015年10月号の p.50〜51「話題を追って:地域がつくる、地域をつくる」)

「つくし野ビオトーププロジェクト(旧名称:町田市立つくし野小学校ビオトーププロジェクト)」の創設10年目にあたり、「活動開始のきっかけ」、「10年目の状況」、「活動の変更点や変更しない点」、「本年度の参加者の拡大」について見開き2ページにわたり、今年の活動の中から5枚のカラー写真入りで紹介されています。

同記事の文章と写真は岡本さんによるものです。岡本さんありがとう!!






0 件のコメント: