次の活動実施予告・実施済の報告


◎2024年度つくし野地区での活動は延20回実施。延参加者数は766名でした。 ◎F幼稚園での活動は延15回、延871名参加でした。 ◎小川小への出張環境学習は延11回実施。延887名の参加でした。 全て無事終了しています。
〇第1回特別活動は、4月5日土午後実施しました。

2018/03/15

転載:「つくし野ふれあいネット」に掲載

「つくし野ふれあいネット」に掲載
に、3月11日日の活動の報告(紹介)を掲載いただきましたので、転載させていただきます。(小池)
つくし野ビオトーププロジェクト
2017年度つくし野ビオトーププロジェクト 定例第12回 
http://biotop-project.blogspot.jp/
前々日の不天候の為、1日順延になりましたが3月11日(日)に行われた「ジャガイモを植えよう!」に参加させていただきました。

20数名の子供たちと小池代表初め大勢のお父さんお母さん
そして大学生になったOBやOG、発起人の一人であった故田村元つくし野小学校校長夫人など
ビオトーププロジェクトを支える多くの地域の人々

ジャガイモの植え付けやジャガイモにまつわる興味深いお話と、紙芝居、カブトムシの幼虫など、
そして、お母さん大喜びのたくさんの収穫!(わ・た・し・も)



 
楽しく有意義な1日をありがとうございました。            文責:イブスキ




転載元:つくし野ふれあいネット
文章:イブスキさま
(団体名と活動プログラム名を修正させていただきました:小池)
ブログ調整:小池常雄

0 件のコメント: